日本薬局製剤研究会の活動紹介|入会案内
InstagramFacebookLINE TEL:045-593-2066

2021年ゼミ・支部会・カンファレンス

ゼミナール

「顔の見える組織づくり」の一貫として、全国10に分かれた支部連合会別に、各地でゼミナールを開催しています。

2021年の開催状況


北海道
7月11日(日)
テーマ こんな時だからこそ、漢方~アフターコロナに向けて~
講 演 「こんなときだからこそ漢方でできるストレスケア」(唐澤豪貴先生)
講 演 「今必要なモノと考え方~JPSどうでしょう~」(小泉弘文先生)
北海道ゼミナールパンフレット2021
東 北
7月18日(日)
テーマ JPS製剤を使ってコロナに負けない店つくり
講 演 「鹿参仙と店頭販売」(青山公人先生)
講 演 「やってて良かったJPS」(高山義行先生)
東北ゼミナールパンフレット2021
北関東
6月27日(日)
テーマ 「~売らない勇気~売れない過去でなくこれからどう行動するか」
講 演 「JPS製品、説得から納得への販売方法転換について」~明日から使える横須賀式フルスロットル~(佐々木良先生)
講 演 「やっててよかったJPS」~コロナに負けない店づくり~(高山義行先生)
北関東ゼミナールパンフレット2021
南関東
7月11日(日)
テーマ 自分を信じて!実践あるのみ!!コロナ禍でも薬屋の漢方を続けよう
講 演 「双参でコロナ禍を乗り越えよう」(茂木和子先生)
講 演 「五加参EXって良いね!」(土橋武人先生)
講 演 「今年は鹿参仙で!」(加藤奈津子先生)
講 演 「コロナ禍の病、旬の病、漢方の見立てについて」(羽鳥隆先生)
講 演 「アレルギーと証陽散EX、血小板減少症など」(中山エツコ先生)
講 演 「順気散について」(江川肇先生)
講 演 「プライケアEiz及び総括」(赤神征子先生)
南関東ゼミナールパンフレット2021
東 京
7月18日(日)
テーマ 今こそ協力して困難に打ち勝とう!
講 演 「SNSを利用した集客術と販促方法!」(谷尾宜男先生)
講 演 「鹿参仙の店頭活用について!」(谷尾宜男先生)
東京ゼミナールパンフレット2021
神奈川
7月11日(日)
テーマ 前を向いて進もう!選ばれる店づくり
講 演 「錦上四川富貴廣EX】(渡辺紀美枝先生)
講 演 「双参」(中村和正先生)
講 演 「鹿参仙」(井上裕之先生)
講 演 「証陽散EX』(杉山英二先生)
講 演 「五加参EX】(佐々木良先生)
神奈川ゼミナールパンフレット2021
東 海
7月25日(日)
テーマ オリジナル性の高いOEM製品の1品でも多い取扱いを!
講 演 「JPSと共に60年」~JPSって、こうだったんだ~(渡邉和憲先生)
講 演 「新名称漢方薬について」~運加湯を中心に~(岡田喜代伸先生)
東海ゼミナールパンフレット2021
関 西
7月4日(日)
テーマ 暗い雰囲気を吹き飛ばせ!力を合わせてこの難局を乗り越えよう!
講 演 「鹿参仙と順気散の使い方について」(夜久泰造先生)
関西ゼミナールパンフレット2021
中 国
7月25日(日)
テーマ 心・夢・命いっぱい!新しい日々が待っている!【お客様の笑顔を作る為に】
講 演 「恵輝精とプラセンタ」(三浦弘恭先生)『スノーデン株式会社』
講 演 「お客様の心をつかむアプローチと鹿参仙」(竹内史子先生)
中四国ゼミナールパンフレット2021
九 州
7月18日(日)
テーマ コロナの先を見据えて「今こそチャンス!コロナ禍でも躍進!JPS!」
特別講演 「JPS牛黄元の品質とJPS製品の品質」(富永工場長)『ジェーピーエス製薬』
講 演 「プライケアEiz、証陽散EX、コロカリアの本質」(伊地知哲夫先生)『コンビ株式会社』
講 演 「カウンセリング対面販売製品の必要性」(山本洋嗣先生)
講 演 「JPS製品とJPS漢方の喜ばれる活かし方」(渡邊賢先生)
九州ゼミナールパンフレット2021

過去の開催状況

支部会

五常唱和に始まり、売上・育成品の進捗状況報告とJPS製品を幅広く活用するための勉強会を行っております。

カンファレンス

地域ごとに集まり、自ら発表し、全員で討論、相互のレベルアップを図っています。